純米大吟醸「花陽浴」越後五百万石の特徴と味

純米大吟醸の花陽浴

花陽浴という日本酒をご存じでしょうか?

「花陽浴」と書いて「はなあび」と読む、純米大吟醸のお酒です。
今回は、そんな花陽浴の特徴や味について、紹介していきます!

日本酒「花陽浴」の概要と基本情報

花陽浴は、埼玉県にある南陽醸造が製造・販売しているお酒です。
流通量も少なく、お目にかかる機会も少ない日本酒の一つ。

そんな「花陽浴・越後五百万石」の基本情報は以下の通りです。

原料米越後五百万石
アルコール分16度
精米歩合48%
希望小売価格2,700円(税込み)

同じ花陽浴という名前でも種類は多く、上記以外の日本酒も数多く販売しています。
南陽醸造が製造・販売している、その他の日本酒については、本記事の一番最後で紹介しているので参考にしてみてください。

日本酒「花陽浴」の味や香り

日本酒「花陽浴」の味や香り

花陽浴の味や香りは、まとめると以下の3点です。

  • フルーティな味わい
  • 大吟醸によくみられる香り
  • 後味はすっきり

よく、口コミや感想として書かれているように、「パイナップルジュース」のような甘さと香りが目立ちました。
一方で、香りについては、大吟醸によくみられる「The日本酒」と言われる香りです。

フルーティな味わいと、すっきりとした後味ということもあり、かなり飲みやすいタイプの日本酒でした。
匂いだけ嗅ぐと、ほかの日本酒とあまり大差はなく、敬遠してしまいそうになりますが、是非一口飲んでみることをお勧めします!

花陽浴を飲むための注意点

花陽浴を飲むために、気を付けてほしいことがあります。
以下の2点だけ注意して、花陽浴を楽しんでみてください。

  • 冷酒にして飲む
  • 製造時期を把握しておく

「製造時期を把握しておく理由は何なの?」と疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
少しだけ詳しく以下で説明します。

花陽浴を楽しむために製造時期を把握する

冒頭でも触れたように、「花陽浴」は流通量が少なく、手に入りづらい銘柄です。
毎年、製造・販売が開始してすぐに完売してしまうことがほとんど。
そのため、製造時期を把握しておき、販売されたらすぐに買えるようにすることが、花陽浴を楽しむためのファーストステップになります。

この、希少な花陽浴を手に入れる方法は以下の3点です。

  • 直接酒蔵に出向く
  • 花陽浴を仕入れている卸店で購入する
  • 酒屋(卸店舗)にお願いして入荷してもらう
  • ネットで購入する

花陽浴を販売している南陽醸造は、アメブロにて店舗情報を公開しています。
過去の販売開始時期についても、記載があるので参考にしてみるのが良いでしょう。
南陽醸造のブログ

例年、11月には新酒の発売が告知されているので、その時期には一度上記のサイトから確認してみてください。

花陽浴は冷酒にして飲む

花陽浴には、純米吟醸と純米大吟醸の2種類があります。
この「花陽浴」は、冷酒で飲むことを前提に作られているため、しっかりと冷やして飲むようにしてください。

ちなみに、冷酒にして飲むことは、花陽浴を製造している南陽醸造でも、公式に名言しています。

また、純米吟醸と純米大吟醸の違いについては、以下の記事に詳しく記載しているので参考にしてみてください。
日本酒の種類!大吟醸と本醸造酒・純米酒などの違いとは

その他の南陽醸造の日本酒

ここまで、越後五百万石の「花陽浴」について紹介してきました。

花陽浴を製造している南陽醸造では、他にも様々な日本酒を販売しています。
以下では、南陽醸造が造る他の日本酒についても紹介していきます。

南陽醸造が造る日本酒には、以下があります。

  • 花陽浴/純米吟醸【山田錦】無濾過生原酒
  • 花陽浴/純米吟醸【美山錦】無濾過生詰原酒
  • 花陽浴/純米吟醸【雄町】瓶囲無濾過生原酒

日本酒に使用する米の種類や、製法によって、異なる味わいになります。
ぜひ、色んな「花陽浴」を飲み比べてみてください!

まとめ

今回は、日本酒「花陽浴」について紹介してきました!

南陽醸造が販売する「花陽浴」は今では希少で手に入れるのが難しい銘柄になります。
特売店や酒蔵に出向いて購入するか、花陽浴などの希少な日本酒を置いている居酒屋などを探してみてください。